SSブログ

リビング・オーディオいろいろ・・・ [オーディオ]

リビングの低域用アンプ、現在は自作7581A-ppアンプです。
ちょっと前にハム対策で全ヒーターを直流点火にしたことは書きました。ハムはなくなってとてもいいのですが、何故かmicrophonic noiseが激増。シャーシ触っただけで音が出ます。なぜ?前段の6AN8Aも不調で替えているので、そのためかとも思ったのですが、順序は逆だし。交流点火と直流点火で変わるものなんでしょうかねえ。まあ6AN8Aを交換したら減りましたので、直接の原因は6AN8Aなのでしょうけど。ちょっと不思議な体験。電源インピーダンスの変化とかで影響するんだろうか。

リビングの中高域用アンプは、Sunvalley SV-86Bです。大分以前から右チャンネルからジージーとノイズが出て、前は夕方からだけだったので、周囲からの電源雑音を拾っているのかなあと思っていたのですが、最近1日中出るようになりました。これはやっぱりアンプが原因のよう。入力配線あたりかなあ、と思って今朝探ってみたら、なんと2段目のカソードパスコンがはずれかかってました。フラックスで腐食して折れたような感じですが、今時それってあるかなあ。せっかくですので半田きれいに取り除き、パスコンの電解コンも新品交換しました。ノイズは今のところ消えているようです。ちょっと盲点でした。直ってうれしいです。このアンプは自分が作ったものではない(ネットで手に入れたものです)ので気になるところはいくつかあったんですけどね。左チャンネルも交換するかなあ。

以前の低域用アンプ、AudioResearch D-51ですが、おそらく電解コンの寿命でハムが出ています。ようやく交換用の電解コンが手に入ったので、暇なときにでも交換しようと思います。
nice!(0)  コメント(2) 

nice! 0

コメント 2

元新潟のU

さすがトラブル対応も慣れたものですね。microphonic noise激増不思議です。
by 元新潟のU (2017-05-14 11:15) 

みとこ

元新潟のU様 こんにちは
SV-86Bは原因が分かってよかったです。ず~~っと気になっていたんですよね。ほとんど床にベタ置きに近いですし、夕方からなので、床に近いなにかに反応している(もしかして階下の家のエアコンとか~~失礼)と思っていました。入力部分の配線換えてみようかなあ、とあけてみたのですが、半田不良(以前1回見つけてますからね)でもあるのかと部品を引っ張ってみると(これ基本ですね)ポロリと電解コンがはずれました。ありゃりゃ。これかよ~~って、時間かかったなあ。全く静かになりました。目出度し目出度しです。
microphonic noise、これは不思議です。でも、そのせいで低域が豊富で、パラゴンには丁度いいかもです(*^O^*)。:オーヲタとは思えない台詞じゃ・・・
by みとこ (2017-05-14 17:52) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。