SSブログ

11月20日(火) 霰・・・ [日々雑感]

曇り一時雨。寒いです。

新潟市は霰が降ったらしいですね。寒いわけです。週末は雪になるそうですからね。
午前中はそれなり。紹介状が必要な人が多く、時間とられました。手術は1件。午後は暇でした。

帰宅して、まずこれ。

GRAN_TRPYA_BRUT.jpg

Gran Troya Brut
CAVAです。結構おいしい。
そしてこちら。

DOMAINE_DUBOST_BEAUJOLAIS-VILLAGES_NOUVEAU_VIEILLES_VIGNES2018.jpg

Domaine Dubost Beaujolais-Villages Nouveau VieillesVignes 2018
ノン・フィルタリングということで、濃い味です。透明感は少ないですね。まあ普通。
夕食はこちら。

dinner20181120.jpg

パクチー担々麺
極太でおいしい。自家製パクチーてんこ盛り。
追いパク付き。

dinner20181120_2.jpg

副菜はこちら。

dinner20181120_3.jpg

しそ水餃子
プリッとしておいしいです。これもパクチー絡めていただきました。
パクチー三昧。

明日は看護学校講義後半戦です。あと3回。
nice!(0)  コメント(0) 

11月19日(月) 寒くなりました・・・ [日々雑感]

曇り一時雨。寒いです。

今週中に一度雪になるようですね。寒くなりました。
午前中はそれなり。手術は3件。午後は比較的暇でした。この時期のいつものパターンです。冬ごもり準備も。

帰宅して、まずこちら。

kaiken_brut.jpg

KAIKEN Brut
これは普通においしいですね。ピノ・ノアール主体でブレンドのようです。
おつまみはこちら。

cheese20181119.jpg

クロミエ
いい味です。

夕食はこちら。

dinner20181119.jpg

生ハムとジャガイモのマスカルポーネグラタン
濃厚でうまいです。
そしてこちら。

dinner20181119_2.jpg

フランクフルト
そしてこちら。

dinner20181119_3.jpg

なめこもずくコンソメスープ
いい味ですね。
ごちそうさまでした。

明日も午前中は予約でいっぱいのようです。
タイヤ替えないといかんですね。
nice!(0)  コメント(0) 

11月18日(日) ゆっくり休暇・・・ [日々雑感]

晴れ。寒いです。

なんだか寝が浅く、途中何度も目が覚めました。寝過ごしたかなと思って起きてみたら、いつも通り5時50分でした。習慣ですねえ。コーヒーを淹れて、雑用。朝食を食べて、娘を塾に送りました。その後は音楽。お昼前に買い出し。午後も音楽。夕方コーヒー豆を仕入れに伊勢丹へ。ついでにジャケットも買ってきました。ふわっと着れるジャケットがほしかったのですが、軽くて手頃なものが見つかりました。満足! しばらくしてかみさんが娘を迎えに行ったので、久しぶりにヴァイオリンを持ち出して、弾いてみると、いや~ひどいね。自分で気持ち悪くなるくらい音程が合わない。毎日弾かないとだめですねえ。そうこうするうち二人が帰ってきたので、まずこちら。

louis_philbert_brut.jpg

Louis Philbert Brut
Blanc de Blancsですね。セミヨンのようです。おいしいです。
途中こちらに変更

dominique_piron_beaujolais-villages_nouveau2018.jpg

Beaujolais -Villages Nouveau 2018 Dominique Piron
これはうまいぞ。
夕食はこちら。

dinner20181118.jpg

ぶりパクキムチ
おいしいねえ、これは。ワインにも合う!
副菜はこちら。

dinner20181118_2.jpg

サツマイモと厚揚げ・鶏の煮物
サツマイモは2種類入っているようですが、味が大分違いますね。
そしてこちら。

dinner20181118_3.jpg

茶碗蒸し。
普通においしい。
そしてこちら。

dinner20181118_4.jpg

もずくと豆腐の味噌汁
定番。おいしいです。
ごちそうさまでした。

さて、明日も頑張りましょう。娘は土曜日の代休でお休みだそうです。
nice!(0)  コメント(0) 

11月16日(金) 寒いです・・・ [日々雑感]

曇り。寒いです。

予約はいっぱいでした。午前中はそれなりに混みました。来週金曜日が休みということもあると思います。手術は3件。ちょっと大変でした。1例は予想はしていましたが、通常の手術方法ではできず、別な方法に変更。久しぶりでしたが、時間は以前と変わりませんでしたね。午後診療が30分ほどずれ込んでしまいましたが。これはこれで仕方がありません。午後は比較的暇でした。

帰宅して、音楽聴きながら読書。
夕食はこちら。

dinner20181116.jpg

イカの塩辛パスタ
これはうまいですね。辛み大根がまたいい味を出してます。
和風のようで洋風。
シャンパンほしかったな。
副菜はこちら。

dinner20181116_2.jpg

椎茸のコールスロー詰め焼き
これはおいしいです。肉厚椎茸がいいですね。
ごちそうさまでした。
今日も娘は塾なので休肝日です。週2回の休肝日は理想的ではありますが、物足りない気もします。

明日は予約は少なめですが、どうなりますか。
nice!(0)  コメント(0) 

11月15日(木) ボジョレー・ヌーボー解禁・・・ [日々雑感]

曇り時々晴れ。

予約は少なめと思ってましたが、午前中は混みました。手術は2件。午後は暇でした。
帰宅の途中で酒屋によって、ボジョレー・ヌーボー仕入れて来ました。今日は解禁日です。それにしても、高くなったよね。ヌーボー買う必要あるのか疑問は残るけど、まあお祭りということで。

beaujolais_nouveau2018.jpg

今日は真ん中のものを飲みました。癖が少なく、マイルドで飲みやすいですね。すごくおいしいとはいいませんが。
夕食はこちら。

dinner20181115.jpg
dinner20181115_3.jpg

豚ラム汁カレー
辛くないけどコクがあっておいしいです。
カーブドッチのパンでいただきました。
副菜はこちら。

dinner20181115_2.jpg

アスパラチーズ焼き
熱々でとてもおいしいです。
ごちそうさまでした。

かみさんと娘は、この後ピアノのレッスンのため出かけていきました。
さて、明日も頑張ろう。
nice!(0)  コメント(2) 

11月14日(水) 介護保険審査会・・・ [日々雑感]

曇りのち雨。時々強く降りました。

寒いです。暖房いりそうです。
昨日は12時には帰ってきましたが、ちょっと飲み過ぎたようです。6時には起きて娘とかみさんを起こしました。コーヒーを淹れて、朝食。その後は音楽聴きながら休んでました。お酒が抜けた後で介護保険審査会の資料を読みました。今回はあまり問題になるものはないようです。
そしてお昼。

lunch20181114.jpg

うどんです。いつもおいしい。
そして出かけました。思ったように審査は早く終わり、早く帰れました。
帰宅して、音楽聴きながら読書。ちょっと仮眠。やっぱり寝不足のようです。
あっという間に日は暮れて、
夕食はこちら。

dinner20181114.jpg

ジェノベーゼパスタ
自家製ジェノベーゼペーストを使ったパスタです。うまいです。
そしてこちら。

dinner20181114_2.jpg

トマトとアボカドのサラダ
これもうまい。
今日は娘が塾に行っているので休肝日です。
ごちそうさまでした。

さて、明日も頑張ろう。
ボジョレー・ヌーボー解禁だねえ。
nice!(0)  コメント(0) 

11月12日(月) 暇だ・・・ [日々雑感]

曇りのち雨。

予約はそれなりで、朝のうち結構混みましたが、それ以外は暇でした。手術は1件キャンセルで2件。午後はもっと暇でした。これが続くと焦るな~。

今日は、かみさんがライブに出かけるので、娘と二人で夕食。かみさんが出かける前に作ってくれました。

dinner20181112.jpg

おでん! あっつあつでおいしい。
そしてサラダ。

dinner20181112_2.jpg

柿と白菜のサラダ
定番です。おいしいです。
ごちそうさまでした。おなかいっぱい。
どうしようかなあと思ったのですが、今日は休肝日にしました。

さて、明日も頑張ろう。
nice!(0)  コメント(0) 

11月11日(日) 音楽三昧・・・ [日々雑感]

曇り。

朝は6時半まで寝ていました。娘を起こし、コーヒーを淹れて、朝食。そして音楽聴きながら雑用。LPについてくるデジタル音源のダウンロードしたりしてました。昨日作ったヘッドフォンアンプを挟んでパソコンから音楽。取り込んだものやYouTubeなど。
お昼前に頼まれた買い出し。そしてお昼はうどん。

lunch20181111.jpg

午後は音楽聴きながら読書。休日は時間が過ぎるのが早いですね。
あっという間に日が暮れて、まずこちら。

louis_vallon_brut.jpg

Louis Vallon Brut
Cremant de Bourdeaux
これはおいしいですね。後味が渋みと苦みが入るので、ちょっと安物とわかりますけど。
おつまみはこちら。

cheese20181111.jpg

スティルトン
いい味です。しょっぱすぎもなく、いい感じでした。
主菜はこちら。

dinner20181111.jpg

鶏溝漬け焼き
野菜てんこ盛りでおいしいです。鶏肉も柔らかい。
そしてこちら。

dinner20181111_2.jpg

もずくとえのきと茗荷のかき玉スープ
これもなかなかいい取り合わせですね。おいしいです。
ごちそうさまでした。

さて、また明日から頑張りましょう。
nice!(0)  コメント(0) 

11月10日(土) 天手古舞い・・・ [日々雑感]

雨のち曇り。

予約は限度超えでした。予約外20、と踏んだのですが、30でした。ということで1時間ほどオーバー。まあこんなものでしょう。緑内障で紹介希望の方がいて、紹介状書くのに時間とられました。緑内障の方は経過が長く、紹介目的が手術のことが多いので、どうしても詳細な情報が必要です。さすがに今日くらい忙しい外来中に書いてもいられないので、後日撮りに来ていただくことに。仕方が無いですね。結局終了までに書いてしまいましたが。

くたくたになって帰宅。途中、印鑑忘れたことに気がついて戻りました。やっぱり疲れてるな。ディーラーに寄って、会社の車の契約。帰宅して、ほっと一息。

少し休んだ後で、これ。

HA-kit1.jpg

Nu:Tekt HA-KIT
Nutubeを使ったヘッドフォンアンプキットです。
中身はこんな感じ。

HA-KIT2.jpg

制作途中の詳細は後ほどアップします。
半田付け久しぶりでしたが、かなり細かいところが多く、大変でした。2時間くらいかかりましたかね。なかなかいい音出てますよ。

日は暮れて、今日も宴会準備。

glasses20181110.jpg

いやまあ、普通に夕食ですけど。
まずこちら。

bellavista_pas_opere2009.jpg

Bellavista Pas Opere 2009
これはうまいね。
夕食はこちら。

dinner20181110.jpg

ラムステーキ バルサミコソース
うまい!!!
お酒はムートンのセカンド。2008年。贅沢じゃのー!
そしてスープ。

dinner20181110_2.jpg

柿とキノコのポタージュ
秋の味覚満載ですね。とてもおいしいです。主菜に負けないおいしさ。
ごちそうさまでした。

明日は特に予定はありません。音楽三昧でしょうね。
読書も、ここのところ1日1冊ペースです。理想に近いな。
nice!(0)  コメント(0) 

Nu:tekt HA-KIT 作製 [真空管]

前から気になっていたNutube、ヘッドフォンアンプキットがでたので、買ってみました。真空管ヘッドフォンアンプキットは、エレキットさんからでていたTU-HP01がありますが、それとの比較もしてみたい。ヘッドフォン使わない人には無縁ですけどね。

HA-KIT3.jpg

HA-KIT00.jpg

箱の中身はこんな感じ。ほかにケースが入ってます。
Nutubeはこれだ!

HA-KIT01.jpg

制作する主基板

HA-KIT02.jpg

チップ抵抗はさすがに取り付け済み。
スイッチやらジャックやらVR、コンデンサ類をつけていきます。

HA-KIT03.jpg

半田付け、パターンが細かくて苦労しました。ルーペで見ながら、20Wと30Wの半田ごて使い分けて半田付けしました。極細のコテ先が必要です。

HA-KIT04.jpg

特にコネクタの半田付けが気を遣います。
Opアンプソケットをつけるのですが、これ一番最初につけた方がいいです。マニュアルの順番だととてもつけづらいです。

そして、電池ボックスの取り付け。

HA-KIT06.jpg

これも何かで把持しないと浮いてしまいます。
アンプのメインはOpアンプなのですが、当然交換できます。付属しているのは2個。

HA-KIT07.jpg

NJM4580とMuse01です。

これからNutube基板の作製。
こちらが本体、Nutube

HA-KIT08.jpg

なかなかかっこいい。プレパラートに挟まった組織標本のよう。
そしてNutubeの裏。

HA-KIT09.jpg

HA-KIT10.jpg

基板に取り付けました。熱耐量がわからないので慎重に。
基板周りにクッションを張ります。

HA-KIT11.jpg

ケースの中でフロートした状態になるようです。振動対策でしょうかね。

HA-KIT12.jpg

Nutube基板とメイン基板をハーネスでつなぎます。これがかなり硬くて、爪先を使って平行に押し込んでいきます。ピン折れると始末に負えません。

ほぼできあがり。

HA-KIT13.jpg

いい感じです。そしてドキドキの電源投入! 緊張の瞬間。電源ON!

HA-KIT14.jpg

Nutubeに灯がともります。緑っぽい青でしょうか。ほっとする瞬間。
そしてヘッドフォンつないで音出し確認。
半固定VRでNutubeのバイアスの調整と、アノード負荷抵抗の調整をします。バイアスの変更はかなり微妙な変化ですが、ゲインと音質に変化があります。メインの音量コントロールはOPアンプのゲイン変化(NFBの変化)で行っているようです。当然回路図ついてますけど、公開はしない方がいいんでしょうね。Nutubeが初段で、FET挟んでOpアンプに入るようになってます。低音ブーストスイッチもあります。Opアンプの変更で結構音は変わると思いますので、それも楽しみ方の一つですね。

後はケーシング。

HA-KIT15.jpg

完成形。
操作部。

HA-KIT16.jpg

裏にはゴム足と定格ラベルを貼ります。

HA-KIT17.jpg

おお、製品ぽくなった。

しばらく聴いてますが、なかなかはっきりした音で、広がりのある音は真空管ぽいですね。つけっぱなしにしてましたが、単3電池2本での連続使用は12時間くらいのようです。欠点は、ケース蓋のネジを開けないと電池交換ができないことですね。6角レンチ必要だし。手で回せればいいですけど、ちょっと無理っぽい。これは改善の余地がありますね。
音は満足です。

nice!(0)  コメント(2)